検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「憧れ」の思想 

著者名 執行 草舟/著
著者名ヨミ シギョウ ソウシュウ
出版社 PHP研究所
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105273082一般帯出可914.6/シギ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 みゆき
2002
159.4
人生訓 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801530354
書誌種別 図書
書名 「憧れ」の思想 
書名ヨミ アコガレ ノ シソウ
著者名 執行 草舟/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2017.2
ページ数  (枚数) 319p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-83419-1
分類記号 914.6
内容紹介 憧れには、人間の実存のすべてがある。人間とは、憧れのゆえに生き憧れのゆえに死する存在なのだ。憧れは幸福を与えると同時に、不幸をもたらしもする-。生命の幸福が何であるのかを、自身の思索と体験に基づいて語る。
著者紹介 昭和25年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。実業家、著述家、歌人。著書に「耆に学ぶ」「憂国の芸術」など。



内容細目表:

1 時代 (5:35)
2 風の姿 (5:31)
3 ローリング (5:00)
4 あどけない話 (4:47)
5 夢みる勇気 (ちから) (4:00)
6 あたし時々おもうの (8:00)
7 流浪 (さすらい) の詩 (うた) (6:13)
8 雨月の使者 (4:48)
9 慟哭 (5:42)
10 孤独の肖像 1st. (6:40)
11 かもめの歌
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。