検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元気で長生きできる「食」の新常識 

著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ リョウイチ
出版社 大和書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104619808一般帯出可498.58/オビ/自動書庫在庫 入庫中
2 朝日丘7600391619一般帯出可498//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帯津 良一
2012
498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800800142
書誌種別 図書
書名 元気で長生きできる「食」の新常識 
書名ヨミ ゲンキ デ ナガイキ デキル ショク ノ シンジョウシキ
副書名 若々しさを保つ食材、食事、検査値のこと26
著者名 帯津 良一/著
出版社 大和書房
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-479-78248-3
分類記号 498.583
内容紹介 ピリッと塩味のきいた食事をする、休肝日はなくてけっこう、「コレステロール値は高め」のほうが長寿…。ホリスティック医学を実践しているがん診療の第一人者が、真の“健康”をつくる食事について解説する。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長。北京中医大学客員教授、国際薬膳協議会理事。著書に「達者でポックリ。」など。
件名1 食生活
件名2 健康法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。