検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場の社会史 (韓国の学術と文化)

著者名 鄭 勝謨/著
著者名ヨミ テイ ショウボ
著者名 朝倉 敏夫/監修
著者名 林 史樹/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102725632一般帯出可384.3/チヨ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小島 信夫 森 敦
2012
310.4
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210056920
書誌種別 図書
書名 市場の社会史 (韓国の学術と文化)
書名ヨミ イチバ ノ シャカイシ
叢書巻次 11
著者名 鄭 勝謨/著
著者名 朝倉 敏夫/監修
著者名 林 史樹/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2002.6
ページ数  (枚数) 204,6p
大きさ 22cm
分類記号 384.37
内容紹介 歴史学、文化人類学をはじめ、地理学、経済学など周辺諸分野の成果を合わせて朝鮮半島における市場の成り立ちと変遷をたどり、社会の底辺を形成してきた市場の実態を生き生きと描く。貴重な写真・絵画資料を付す。
著者紹介 1954年全羅南道麗水生まれ。ソウル大学校人類学科修士課程修了。ソウル市立博物館・国立民俗博物館研究員等を経て、現在、地域文化研究所所長、韓国歴史民俗学会常任委員。
件名1 市場-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。