検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会計基準研究の原点 

著者名 大日方 隆/編著
著者名ヨミ オビナタ タカシ
出版社 中央経済社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182722970一般帯出可336.92//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
336.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800794954
書誌種別 図書
書名 会計基準研究の原点 
書名ヨミ カイケイ キジュン ケンキュウ ノ ゲンテン
著者名 大日方 隆/編著
出版社 中央経済社
出版年月 2012.6
ページ数  (枚数) 2,8,397p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-502-45430-1
分類記号 336.92
内容紹介 会計理論研究は、なにを探求するものなのか? その研究成果は、社会とどのような関連をもつのか? 東京大学名誉教授・斎藤静樹の古稀を祝い、彼の教えを受けた門下生らが会計理論研究の存在意義を問い直した記念論文集。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程修了。同大学大学院経済学研究科教授。博士(経済学)。著書に「企業会計の資本と利益」「会計基準の基礎概念」など。
件名1 企業会計原則



内容細目表:

1 会計基準と基準研究のあり方   整合性・有用性・規範性   1-15
斎藤 静樹/著
2 ハイエク-ヒックス所得概念と学問としての会計の可能性   17-39
福井 義高/著
3 のれんという異物   41-58
西川 郁生/著
4 自己創設のれんの認識   1900年前後の議論を中心として   59-76
勝尾 裕子/著
5 自己創設無形資産の情報価値   77-88
藤田 晶子/著
6 排出枠と排出量取引に関する会計   89-104
名越 洋子/著
7 簿記の論理的再構成の研究   斎藤静樹著『企業会計』(東京大学出版会)の簿記論への注釈   105-120
山口 不二夫/著
8 財務会計における認識と測定   フローとストックの規定関係   121-140
辻山 栄子/著
9 会計における認識規準の客観化   IASB・FASB収益認識プロジェクトの再検討   141-166
豊田 俊一/著
10 継続的な関与と売却益の認識   167-189
秋葉 賢一/著
11 負債・持分識別問題と企業再編会計   資本取引・損益取引の区別の立脚点   191-206
山田 純平/著
12 償還可能非支配持分の分類と測定   会計処理の分岐点   207-221
大雄 智/著
13 セグメント会計基準のレーゾンデートル   ディスクロージャーの原点と修正再表示規定をめぐって   223-236
佐藤 成紀/著
14 インターアクティブ・コントロールを用いたバランスト・スコアカード   237-251
古賀 健太郎/著
15 民間による会計基準の設定   253-267
小賀坂 敦/著
16 会計基準変更の経済的帰結   ファイナンスリースのオンバランス化と負債コスト   269-284
坂井(荒田)映子/著
17 決算書の有用性論議の再考   285-298
川本 淳/著
18 利益操作研究の原点   299-313
八重倉 孝/著
19 理論研究のゆくえ   科学的知見の獲得に向けて   315-339
米山 正樹/著
20 整合性分析と実証研究   341-387
大日方 隆/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。