検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画の音楽 

著者名 ミシェル・シオン/[著]
著者名ヨミ ミシェル シオン
著者名 小沼 純一/監訳
著者名 北村 真澄/監訳
出版社 みすず書房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102767230一般帯出可778.0/シオ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
327.953
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210074592
書誌種別 図書
書名 映画の音楽 
書名ヨミ エイガ ノ オンガク
著者名 ミシェル・シオン/[著]
著者名 小沼 純一/監訳
著者名 北村 真澄/監訳
出版社 みすず書房
出版年月 2002.8
ページ数  (枚数) 379,85p
大きさ 22cm
分類記号 778.04
内容紹介 サイレント映画から「ピアノ・レッスン」まで、映像に対峙し異化する音楽の構造を露わにする。音響芸術としての映画を論ずるシオンの集大成。フランス批評家協会最優秀映画書賞受賞作。
著者紹介 1947年フランス生まれ。研究者であると共に、ミュージック・コンクレートの作曲家であり、映画作家でもある。パリ第三大学で教鞭をとる。著書に「映画にとって音とはなにか」等。
件名1 映画音楽
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La musique au cinéma



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。