検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小国大輝論 

著者名 上田 篤/著
著者名ヨミ ウエダ アツシ
出版社 藤原書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104645737一般帯出可304/ウエ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800786109
書誌種別 図書
書名 小国大輝論 
書名ヨミ ショウコク タイキロン
副書名 西郷隆盛と縄文の魂
著者名 上田 篤/著
出版社 藤原書店
出版年月 2012.5
ページ数  (枚数) 276p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89434-859-2
分類記号 304
内容紹介 「サラリーマン国家」日本から、「自立人間」の日本へ! 西郷隆盛の死により途絶した、ありうべき「もう一つの日本」への途を辿り直し、サムライ、百姓、縄文の“DNA”の先に、自立人間が割拠する、新しい日本像を見出す。
著者紹介 昭和5年大阪市生まれ。建築学者・評論家。西郷義塾主宰。著書に「日本人とすまい」「くるまは弱者のもの」「鎮守の森」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。