蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
斎藤茂吉『赤光』作品論集成 1(近代文学作品論叢書)
|
著者名 |
梶木 剛/編
|
著者名ヨミ |
カジキ ゴウ |
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100323379 | 一般 | 帯出可 | 911.16/サイ/1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010427501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
斎藤茂吉『赤光』作品論集成 1(近代文学作品論叢書) |
書名ヨミ |
サイトウ モキチ シャッコウ サクヒンロン シュウセイ |
叢書巻次 |
11 |
著者名 |
梶木 剛/編
|
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 (枚数) |
577p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
911.168
|
内容紹介 |
飾りけのない万葉語、鋭くなまなましい官能の働きが強靱重厚なリアリズムとして打出されている斎藤茂吉の詩集「赤光」。これについての大正3年〜平成6年のさまざまな論文116点を網羅した貴重な作品論集。 |
著者紹介 |
1937年新潟県生まれ。文芸評論家。著書に「斎藤茂吉」「柳田国男の思想」「思想的査証」など多数。 |
件名1 |
赤光
|
個人件名 |
斎藤 茂吉 |
内容細目表:
-
1 赤光に就いて
-
若山 牧水
-
2 最近の二歌集
-
室生 犀星
-
3 「赤光」を読みて
-
前田 夕暮
-
4 斎藤茂吉氏の歌
-
尾山 篤二郎
-
5 歌集赤光
-
木下 杢太郎
-
6 赤光に就いて
-
PO
-
7 赤光を読みて
-
大須賀 績
-
8 「赤光」の作者に就いて
-
赤木 桁平
-
9 「赤光」を読む
-
橋田 東声
-
10 茂吉に与ふ
-
北原 白秋
-
11 「赤光」に就て
-
佐藤 春夫
-
12 赤光小観
-
尾山 篤二郎
-
13 『赤光』を読みて後の心
-
金沢 種美
-
14 斎藤茂吉著歌集『赤光』書き入れ1-4
-
長塚 節
-
15 序
-
北原 白秋
-
16 僻見
-
芥川 竜之介
-
17 芥川氏のことなど
-
中野 重治
-
18 啄木・茂吉・米吉・一郎
-
中野 重治
-
19 赤光
-
山口 茂吉
-
20 「赤光」の抒情精神1-2
-
丸山 静
-
21 斎藤茂吉と片上伸
-
宇野 浩二
-
22 赤光我観
-
川田 順
-
23 斎藤茂吉論
-
加藤 将之
-
24 ノオト三茂吉にある分かりにくいもの・ノオト四二つの青春・ノオト五抽象的
-
中野 重治
戻る