蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館文化論
|
著者名 |
加藤 好郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨシロウ |
出版社 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105732130 | 一般 | 帯出可 | 010.4/カト/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103647142 | 一般 | 帯出可 | 010.4/カト/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801988596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館文化論 |
書名ヨミ |
トショカン ブンカロン |
著者名 |
加藤 好郎/著
|
出版社 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 (枚数) |
5,208p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-621-30635-2 |
分類記号 |
010.4
|
内容紹介 |
図書館はアーカイブやコミュニティセンターとしてなど、重要な社会インフラ・公共の場としてその機能が改めて注目されてきた。図書館学、そして文化の礎たる図書館の運営やあり方を8つの章で平易に解説・議論する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科(図書館・情報学専攻)修了。元愛知大学文学部人文社会学科教授。専門は図書館情報学、図書館制度経営論、図書館情報サービス論。共編著に「書物の文化史」など。 |
件名1 |
図書館
|
内容細目表:
戻る