検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死後の世界 

著者名 田中 純男/編
著者名ヨミ タナカ スミオ
出版社 東洋書林
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101140560一般帯出可387.0//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010837595
書誌種別 図書
書名 死後の世界 
書名ヨミ シゴ ノ セカイ
副書名 インド・中国・日本の冥界信仰
著者名 田中 純男/編
出版社 東洋書林
出版年月 2000.2
ページ数  (枚数) 311p
大きさ 20cm
分類記号 387.04
内容紹介 冥界あるいは異界、他界といった観念がアジアの各地域、民族、時代等の相違によっていかなる局面を作り出しているのか、またその局面と密接に結びつく民間的信仰との関連性について実証的に検証する。
著者紹介 1946年千葉県生まれ。大正大学大学院博士課程修了。現在、大正大学非常勤講師。梵文学専攻。
件名1 民間信仰
件名2 生と死



内容細目表:

1 古代インドの墓地
田中 純男/著
2 ヒンドゥ教における葬儀と霊魂観
橋本 泰元/著
3 異界に飛翔する技術
河野 亮仙/著
4 冥界と地下世界の形成
山田 利明/著
5 “あの世"の到来
菊地 章太/著
6 泰山と冥界
田中 文雄/著
7 道教儀礼の言語と民俗
丸山 宏/著
8 『往生要集』成立以前の冥界信仰
笹岡 弘隆/著
9 泰山府君祭と<冥界十二神>の形成
増尾 伸一郎/著
10 密厳国土論の変遷について
堀内 規之/著
11 不殺生戒と後生論
成瀬 良徳/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。