蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104583563 | 一般 | 帯出可 | 911.16/ハラ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800764041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原阿佐緒 (ミネルヴァ日本評伝選) |
書名ヨミ |
ハラ アサオ |
副書名 |
うつし世に女と生れて |
著者名 |
秋山 佐和子/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 (枚数) |
11,333,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-623-06337-6 |
分類記号 |
911.162
|
内容紹介 |
大正デモクラシー期に活躍し、物理学者石原純との恋愛事件で破門された女流歌人、原阿佐緒。美貌ゆえの運命に抗いながら、女として母として、そして歌人として精一杯生きた生涯を、遺された4千首の歌から丹念にたどる。 |
著者紹介 |
1947年山梨県生まれ。國學院大學文學部文學科卒業。岡野弘彦に師事。『玉ゆら』主宰。日本歌人クラブ中央幹事、現代歌人協会会員、日本文藝家協会会員。歌集に「半夏生」など。 |
個人件名 |
原 阿佐緒 |
内容細目表:
戻る