検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己を超えて (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ポール・スタンディッシュ/著
著者名ヨミ ポール スタンディッシュ
著者名 齋藤 直子/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104575267一般帯出可133/スタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
133
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800746871
書誌種別 図書
書名 自己を超えて (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ジコ オ コエテ
叢書巻次 972
副書名 ウィトゲンシュタイン,ハイデガー,レヴィナスと言語の限界
著者名 ポール・スタンディッシュ/著
著者名 齋藤 直子/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2012.3
ページ数  (枚数) 8,606,37p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-588-00972-3
分類記号 133
内容紹介 ウィトゲンシュタインとハイデガーとの接点たる「言語の限界」の思想から、レヴィナスの他者の思想、カベル、エマソンの自己超越の思想まで展開する哲学的対話。分析哲学と大陸哲学の間の緊張関係に独創的な視点を投じる。
著者紹介 バーミンガム大学で博士号取得(教育哲学)。ロンドン大学教育研究所教授(教育哲学部門長)。『Journal of Philosophy of Education』元編集長。
件名1 哲学-歴史-近代
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beyond the self



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。