蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105281899 | 一般 | 帯出可 | 152.2/サイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103556763 | 一般 | 帯出可 | 152.2/サイ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みやこ | 2102565859 | 一般 | 帯出可 | 914.6/サイ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みずほ | 7800199658 | 一般 | 帯出可 | 152.2/サイ/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
若 松 | 5500439476 | 一般 | 帯出可 | 152// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ここは、ようかいチビッコえん : …
富安 陽子/文,…
「ぼくのおかあさん」2ねん1くみす…
川之上 英子/文…
オニのサラリーマン じごくのしんに…
富安 陽子/文,…
もぐもぐがじがじ
中野 明美/文,…
なぞなぞでおばけやしきたんけん
石津 ちひろ/文…
タヌキの土居くん
富安 陽子/作,…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
おねぼうさんはだあれ?
片山 令子/文,…
惑星
片山 令子/著
オニのサラリーマン じごくの盆やす…
富安 陽子/文,…
やぎこ先生いちねんせい
ななもり さちこ…
落語ねこ
赤羽 じゅんこ/…
なくのかな
内田 麟太郎/作…
おにいちゃんさんかんび
くすのき しげの…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
空をけっとばせ
升井 純子/作,…
きりのなかのかくれんぼ
A.トレッセルト…
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
あっ!みーつけたっ!!
くすのき しげの…
ようふくなおしのモモーヌ
片山 令子/作,…
はるのおとがきこえるよ
マリオン・デーン…
あしってエラい!
中川 ひろたか/…
いかすぜ!ブブヒコ : チワワとド…
中川 ひろたか/…
ちいさなともだち
片山 令子/さく…
母恋いくらげ : 当世落語絵本
柳家 喬太郎/原…
ゆかいなわんころタウン
大島 妙子/作
洞熊学校を卒業した三人 : 寓話
宮沢 賢治/作,…
とくんとくん
片山 令子/文,…
夜明けの落語
みうら かれん/…
さよならぼくたちのようちえん
坂元 裕二/原案…
ねむねむくんとねむねむさん
片山 令子/さく…
やまんばあかちゃん
富安 陽子/文,…
ゆうれいなっとう
苅田 澄子/文,…
ばいきんあたろー : はみがきしな…
村上 しいこ/作…
くまのつきのわくん
片山 令子/さく…
七福おばけ団
大島 妙子/作
孝行手首 : 当世落語風絵本
大島 妙子/作
森にめぐるいのち
片山 令子/文,…
おつきさまこっちむいて
片山 令子/ぶん…
やまんばあさんとなかまたち
富安 陽子/作,…
はなやのおばさん
ねじめ 正一/文…
かきやまぶし
内田 麟太郎/文…
おとうさんをまって
片山 令子/さく…
だいすきひゃっかい
村上 しいこ/さ…
やまんばあさんのむかしむかし
富安 陽子/作,…
パピロちゃんとにゅうどうぐも
片山 令子/作,…
チョコレートの妖精
片山 令子/文,…
いかりのギョーザ
苅田 澄子/作,…
もりのてがみ
片山 令子/さく…
いがぐり星人グリたろう
大島 妙子/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801541430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結婚の噓 |
書名ヨミ |
ケッコン ノ ウソ |
著者名 |
柴門 ふみ/著
|
出版社 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 (枚数) |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-12-004947-7 |
分類記号 |
152.2
|
内容紹介 |
相手は変わらない。変えられるのは、自分の気持ちだけ-。「恋愛の教祖」と呼ばれてきた漫画家・柴門ふみが、妻の気持ちを逆なでする夫の言動を集め、なぜ夫は自分勝手なのかを検証する。 |
著者紹介 |
1957年徳島県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒業。79年「クモ男フンばる!」で漫画家デビュー。2012年より徳島市観光大使を務める。作品に「東京ラブストーリー」など。 |
件名1 |
結婚
|
内容細目表:
戻る