検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像と古代史 

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版社 ブックマン社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104576630一般帯出可718/セキ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2012
718
仏像 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800739166
書誌種別 図書
書名 仏像と古代史 
書名ヨミ ブツゾウ ト コダイシ
副書名 ミステリー案内
著者名 関 裕二/著
出版社 ブックマン社
出版年月 2012.2
ページ数  (枚数) 227p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89308-770-6
分類記号 718
内容紹介 興福寺の山田寺仏頭が蘇我氏と辿った悲劇。中宮寺の菩薩半跏像と天武天皇の秘密。神護寺の薬師如来立像と平安京遷都の苦悩-。数々の古代史の謎を暴いてきた歴史作家が、それぞれの仏像に秘められた物語をひもとく。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。仏教美術に魅せられ、足繁く奈良に通う。著書に「古代史謎めぐりの旅」「東大寺の暗号」「なぜ饒速日命は長髄彦を裏切ったのか」など。
件名1 仏像
件名2 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。