検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

番組はなぜ改ざんされたか 

著者名 メディアの危機を訴える市民ネットワーク/編
著者名ヨミ メディア ノ キキ オ ウッタエル シミン ネットワーク
出版社 一葉社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103619026一般帯出可699.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610010027
書誌種別 図書
書名 番組はなぜ改ざんされたか 
書名ヨミ バングミ ワ ナゼ カイザン サレタカ
副書名 「NHK・ETV事件」の深層
著者名 メディアの危機を訴える市民ネットワーク/編
出版社 一葉社
出版年月 2006.1
ページ数  (枚数) 494p
大きさ 21cm
分類記号 699.21
内容紹介 報道の自由を守る側にいるはずのNHK幹部が、なぜ政治的介入を受け入れ番組改ざんを行ったのか。事件の経緯を詳細に整理して解明し、それが起こったことの意味を多角的に検討し、メディアが直面する現状の危機を訴える!
件名1 日本放送協会
件名2 テレビジョンと政治
件名3 戦争犯罪
件名4 性犯罪
件名5 慰安婦



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。