蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国朝鮮族を生きる
|
著者名 |
戸田 郁子/著
|
著者名ヨミ |
トダ イクコ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104544556 | 一般 | 帯出可 | 334.4/トダ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
例解学習漢字辞典
藤堂 明保/編,…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
『大漢和辞典』の百年
池澤 正晃/著
旺文社漢字典
宇野 茂彦/編,…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
や、此は便利だ : ポケット顧問
下中 彌三郎/編…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
新選漢和辞典
小林 信明/編
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
明鏡国語辞典 : 大きな文字
北原 保雄/編
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
〔大活字本〕大きな活字の新明解国語…
山田 忠雄/編,…
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
例解新漢和辞典
山田 俊雄/編著…
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
学研現代標準漢和辞典
藤堂 明保/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
1年生になったら紙の辞書を与えなさ…
深谷 圭助/著
学研新レインボー小学漢字辞典
加納 喜光/監修
小学新漢字辞典
甲斐 睦朗/監修
小学新国語辞典
甲斐 睦朗/監修
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
はじめてつかう漢字字典 : 学習指…
村石 昭三/監修…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書びきえほん漢字 : 123年生…
陰山 英男/監修
広辞苑
新村 出/編
広辞苑
広辞苑[3]
広辞苑[2]
新村 出/編
広辞苑[1]
新村 出/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
角川新字源
小川 環樹/編,…
角川新字源
小川 環樹/編,…
脳の専門家が選んだ「賢い子」を育て…
瀧 靖之/監修
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800656902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国朝鮮族を生きる |
書名ヨミ |
チュウゴク チョウセンゾク オ イキル |
副書名 |
旧満洲の記憶 |
著者名 |
戸田 郁子/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 (枚数) |
13,296p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-023870-0 |
分類記号 |
334.422
|
内容紹介 |
近代以降に朝鮮半島から移住した中国朝鮮族の人々が多く暮らす、旧満洲地域。歴史のうねりの中で埋もれそうな、この土地の人々の声を集めてきた著者が、記憶に刻まれた日本の罪過から朝鮮族の子供たちの未来までを描く。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。高麗大学史学科にて韓国近代史を学ぶ。その後、中国ハルビンに語学留学し、中国東北地方の朝鮮族の移住と定着の歴史を取材。韓国で図書出版土香を立ち上げ、本作りに携わる。 |
件名1 |
朝鮮人(中国在留)
|
内容細目表:
戻る