検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナージャわが道をゆく 

著者名 ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ/著
著者名ヨミ ナージャ サレルノ ソネンバーグ
著者名 麻生 九美/訳
出版社 晶文社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2201530459一般帯出可762//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 義夫
2012
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010409654
書誌種別 図書
書名 ナージャわが道をゆく 
書名ヨミ ナージャ ワガミチ オ ユク
著者名 ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ/著
著者名 麻生 九美/訳
出版社 晶文社
出版年月 1995.8
ページ数  (枚数) 148,3p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 762.53
内容紹介 きらめく才能と個性にあふれる演奏で、クラシック界に旋風をまきおこした若きヴァイオリニストが語る「わたしの音楽人生」。もちまえのガッツで自分のスタイルを貫いてきた、いま最もブリリアントなアーティストの魅力を伝える。
著者紹介 1961年ローマ生まれ。8歳でニューヨークにわたり、カーティス音楽院、ジュリアード音楽院で学ぶ。81年ナウンバーグ国際ヴァイオリン・コンクールで優勝。
個人件名 Salerno‐Sonnenberg Nadja
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Nadja



内容細目表:

1 けやき兄弟   7-42
2 めっけ小僧   43-76
3 雪鬼   77-111
4 羽織の紐   113-147
5 おちかはん   149-182
6 阿呆ばらい   183-216
7 猿屋形   217-254
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。