蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
打 瀬 | 1500905656 | 一般 | 帯出可 | 835// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語9
[紫式部/著],…
少年愛文学選
折口 信夫/ほか…
源氏物語8
[紫式部/著],…
<うた>起源考
藤井 貞和/著
源氏物語7
[紫式部/著],…
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
折口信夫 : 山のことぶれ
折口 信夫/著
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
源氏物語4
[紫式部/著],…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
被差別の民俗学
折口 信夫/著
口訳万葉集下
折口 信夫/[訳…
口訳万葉集中
折口 信夫/[訳…
口訳万葉集上
折口 信夫/[訳…
日本文法体系
藤井 貞和/著
釈迢空全歌集
折口 信夫/著,…
日本文学源流史
藤井 貞和/著
落窪物語
藤井 貞和/校注
折口信夫芸能論集
折口 信夫/[著…
折口信夫天皇論集
折口 信夫/[著…
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
釈迢空歌集
折口 信夫/作,…
死者の書・口ぶえ
折口 信夫/作
折口信夫文芸論集
折口 信夫/[著…
源氏物語の始原と現在
藤井 貞和/著
歌の話・歌の円寂する時 : 他一篇
折口 信夫/著
言葉と戦争
藤井 貞和/著
詩的分析
藤井 貞和/著
タブーと結婚 : 「源氏物語と阿闍…
藤井 貞和/著
神の子犬
藤井 貞和/著
折口信夫
折口 信夫/著
かぶき讃
折口 信夫/著
言語情調論
折口 信夫/著
物語理論講義
藤井 貞和/著
初稿・死者の書
折口 信夫/著,…
古代研究3
折口 信夫/著
古代研究2
折口 信夫/著
自由詩学
藤井 貞和/著
古代研究1
折口 信夫/著
ことばのつえ、ことばのつえ
藤井 貞和/著
折口信夫全集37
折口 信夫/[著…
平安物語叙述論
藤井 貞和/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801676805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1分間英語音読 |
書名ヨミ |
イップンカン エイゴ オンドク |
著者名 |
大岩 秀樹/著
|
出版社 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 (枚数) |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-478-10338-8 |
分類記号 |
835
|
内容紹介 |
1分間、中学レベルの基礎英文を繰り返すことで、劇的に英語力が伸びるメソッドを紹介。左ページに解説を、右ページに「読む・聞く・話す・書く」が身につく5例文を掲載。音声を収録したCD、音声ダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
東進ハイスクール・東進衛星予備校英語科講師。著書に「大岩のいちばんはじめの英文法」など。 |
件名1 |
英語-文法
|
付属資料 |
録音ディスク(1枚 12cm) |
内容細目表:
-
1 叙景詩の発生
5-49
-
-
2 短歌本質成立の時代
万葉集以後の歌風の見わたし
51-111
-
-
3 女房文学から隠者文学へ
後期王朝文学史
113-181
-
-
4 古歌新釈
183-192
-
-
5 古代民謡の研究
その外輪に沿うて
193-219
-
-
6 古代民謡の研究
221-236
-
-
7 難解歌の研究
237-258
-
-
8 誹諧歌の研究
259-286
-
-
9 俳諧の発生
農村に於けるかけあい歌
287-296
-
-
10 山の音を聴きながら
東歌抄
297-310
-
-
11 文学に於ける虚構
311-320
-
-
12 評価の反省
321-343
-
-
13 詩歴一通
私の詩作について
345-357
-
戻る