検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しいこと 

著者名 ジェフリー・L.セグリン/著
著者名ヨミ ジェフリー L セグリン
著者名 山崎 康司/訳
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103179733一般帯出可335.15/セグ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410011788
書誌種別 図書
書名 正しいこと 
書名ヨミ タダシイ コト
副書名 ビジネスにおける「良心」と「利益」と「個人の責任」を考える
著者名 ジェフリー・L.セグリン/著
著者名 山崎 康司/訳
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2004.2
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 20cm
分類記号 335.15
内容紹介 自分が起こす行動は、どのような倫理的意味をもち、必要な行動を起こさないことは、どのような倫理的意味をもつのか。具体的問題を取り上げ、行動の選択肢を示唆する。『ニューヨーク・タイムズ』日曜版のコラムをまとめる。
著者紹介 ハーバード大学神学校で神学研究の修士号を取得。同大学公共生活価値研究センター、ポインター研究所のフェローを歴任。現在、ボストンのエマーソン・カレッジ準教授。
件名1 経営倫理
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The right thing



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。