検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一行物 下巻

著者名 芳賀 幸四郎/著
著者名ヨミ ハガ コウシロウ
出版社 淡交社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100329004一般帯出可791.6/ハガ/2自動書庫在庫 入庫中
2 6180614208一般帯出可791//開 架在庫 
3 山 王3400396292一般帯出可791//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 美代子 戸部 淑
2012
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010458562
書誌種別 図書
書名 一行物 下巻
書名ヨミ イチギョウモノ
版表示 新版
副書名 禅語の茶掛
著者名 芳賀 幸四郎/著
出版社 淡交社
出版年月 1996.5
ページ数  (枚数) 557p
大きさ 22cm
分類記号 791.6
内容紹介 「一行物」の出典をわかりやすく解説して好評を得た「禅語の茶掛・一行物」全5巻を、徹底的に改訂・増補した決定版。下巻には、6字以上の禅語と、対句の下句でも引ける音・訓索引など各種索引を収録。
著者紹介 1908年山形県生まれ。東京文理科大学卒業。文学博士。大東文化大学教授。著書に「千利休」「禅の心・茶の心」など。
件名1 茶掛
件名2 禅宗
注記1 初版の書名:禅語の茶掛一行物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。