蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103855570 | 一般 | 帯出可 | 315.1/ワタ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800032546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本政党成立史序説 |
書名ヨミ |
ニホン セイトウ セイリツシ ジョセツ |
著者名 |
渡辺 隆喜/著
|
出版社 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 (枚数) |
10,391p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8188-1937-5 |
分類記号 |
315.1
|
内容紹介 |
明治前期を中心とした近代日本の政党形成期の諸問題について、地域史をふまえ、地租軽減の自由民権運動の消長に焦点をあてて検討する。明治国家成立史上の政治運動史的特色を、農村的潮流のうえに究明した論考。 |
著者紹介 |
1936年長野県生まれ。明治大学文学部教授。明治大学史資料センター所長。文学博士。著書に「明治国家形成と地方自治」など。 |
件名1 |
政党-日本
|
件名2 |
自由民権運動
|
内容細目表:
戻る