蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105074267 | 児童 | 帯出可 | Q019// | 児童書研究 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102298450 | 一般 | 帯出可 | 019// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801210303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少女は本を読んで大人になる |
書名ヨミ |
ショウジョ ワ ホン オ ヨンデ オトナ ニ ナル |
著者名 |
阿川 佐和子/[ほか]著
|
著者名 |
クラブヒルサイド/編
|
著者名 |
スティルウォーター/編
|
出版社 |
現代企画室
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 (枚数) |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7738-1502-3 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
人は本を読んで未知の世界を知る。少女が大人になる過程で読んでほしい10冊の古典的名作を、さまざまに人生を切りひらいてきた10人の女性たちと共に読んだ読書会の記録。読書会から生まれたサンドウィッチ・レシピ付き。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。作家、エッセイスト。「ウメ子」で坪田譲治文学賞、「婚約のあとで」で島清恋愛文学賞を受賞。ほかの著書に「聞く力」など。 |
件名1 |
読書
|
内容細目表:
-
1 アンネ・フランク著『アンネの日記』を読む
7-32
-
小林 エリカ/著
-
2 L・M・モンゴメリ著『赤毛のアン』を読む
33-54
-
森本 千絵/著
-
3 フランソワーズ・サガン著『悲しみよこんにちは』を読む
55-80
-
阿川 佐和子/著
-
4 エミリー・ブロンテ著『嵐が丘』を読む
81-106
-
鴻巣 友季子/著
-
5 尾崎翠著『第七官界彷徨』を読む
107-132
-
角田 光代/著
-
6 林芙美子著『放浪記』を読む
133-158
-
湯山 玲子/著
-
7 高村光太郎著『智恵子抄』を読む
159-184
-
末盛 千枝子/著
-
8 エーヴ・キュリー著『キュリー夫人伝』を読む
185-210
-
中村 桂子/著
-
9 石牟礼道子著『苦海浄土』を読む
211-236
-
竹下 景子/著
-
10 伊丹十三著『女たちよ!』を読む
237-262
-
平松 洋子/著
戻る