検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超高齢者医療の現場から (中公新書)

著者名 後藤 文夫/著
著者名ヨミ ゴトウ フミオ
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104535593一般帯出可S369.26/ゴト/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.263
高齢者福祉施設 介護福祉 老年医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800719671
書誌種別 図書
書名 超高齢者医療の現場から (中公新書)
書名ヨミ チョウコウレイシャ イリョウ ノ ゲンバ カラ
叢書巻次 2142
副書名 「終の住処」診療記
著者名 後藤 文夫/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.12
ページ数  (枚数) 6,239p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-102142-7
分類記号 369.263
内容紹介 どうすれば、豊かな老後を過ごすことができるか、そして穏やかな死を迎えることができるのか。85歳以上の超高齢者を日々診療し、多くの人々の老いと死を見守ってきた病院長による貴重な報告と提言。
著者紹介 1941年群馬県生まれ。群馬大学医学部卒業。福島県社会福祉事業団参事兼福島県太陽の国病院長。専攻は麻酔科学・ペインクリニック、高齢者・障害者医療。著書に「痛みの治療」など。
件名1 高齢者福祉施設
件名2 介護福祉
件名3 老年医学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。