検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うちのこみませんでした? 

著者名 ナンシー・タフリ/さく・え
著者名ヨミ ナンシー タフリ
著者名 はるみ こうへい/やく
出版社 童話館出版
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6180693604児童帯出可E/タフ/開 架在庫 
2 打 瀬1500293267児童帯出可E/タフ/開 架在庫 
3 幕張西1480017206児童帯出可E/タフ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410050378
書誌種別 図書
書名 祈りの懸け橋 
書名ヨミ イノリ ノ カケハシ
副書名 評伝田中千禾夫
著者名 石沢 秀二/著
出版社 白水社
出版年月 2004.6
ページ数  (枚数) 400p
大きさ 20cm
分類記号 912.6
内容紹介 日本の演劇界が近代演劇から現代演劇へと移行するなかで「おふくろ」「マリアの首」など、多くの名作を残した劇作家・田中千禾夫。その波瀾に満ちた90年の生涯を時代の変化と共に捉え、澄江夫人との愛の葛藤も描く。
著者紹介 1930年東京生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。舞台芸術財団演劇人会議理事、BeSeTo演劇祭日本委員会顧問。著書に「新劇の誕生」がある。
個人件名 田中 千禾夫



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。