検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武田氏家臣団の系譜 (中世史研究叢書)

著者名 服部 治則/著
著者名ヨミ ハットリ ハルノリ
出版社 岩田書院
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103981753一般帯出可210.47/ハッ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800141409
書誌種別 図書
書名 武田氏家臣団の系譜 (中世史研究叢書)
書名ヨミ タケダ シ カシンダン ノ ケイフ
叢書巻次 12
著者名 服部 治則/著
出版社 岩田書院
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 324p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87294-482-2
分類記号 210.47
内容紹介 武田相模守信豊、今井兵庫助とその系譜、栗原伊豆守信友とその系譜、甲府盆地中央部の諸豪族、内藤修理亮とその系譜など、武田氏の家臣団に関する12編の論考を選んで編集。
著者紹介 1920年三重県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。山梨大学名誉教授。著書に「親分子分と本分家」「農村社会の研究」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 武士
件名3 武田氏



内容細目表:

1 武田相模守信豊   3-27
2 今井兵庫助とその系譜   29-51
3 栗原伊豆守信友とその系譜   53-79
4 甲府盆地中央部の諸豪族   81-103
5 内藤修理亮とその系譜   105-131
6 内藤大和守昌月   133-159
7 跡部伊賀守信秋(攀桂斎)とその系譜   161-190
8 武田家臣団における親族関係   1 武田氏と望月氏   191-211
9 武田家臣団における親族関係   2 甘利氏と安中氏   213-234
10 武田家臣団における親族関係   3 馬場氏   235-264
11 武田勝頼家臣の官途名・受領名   265-296
12 長篠合戦における武田将士の年齢   297-315
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。