検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議な宮さま 

著者名 浅見 雅男/著
著者名ヨミ アサミ マサオ
出版社 文藝春秋
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104518654一般帯出可288.4/ヒガ/2階開架在庫 
2 朝日丘7600389236一般帯出可288.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
288.44

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800696729
書誌種別 図書
書名 不思議な宮さま 
書名ヨミ フシギ ナ ミヤサマ
副書名 東久邇宮稔彦王の昭和史
著者名 浅見 雅男/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2011.10
ページ数  (枚数) 476p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-16-374580-0
分類記号 288.44
内容紹介 戦後初の首相となった東久邇宮稔彦王は、明治天皇の皇女を妃とし、陸軍軍人として重きをなす一方で、臣籍降下騒動、女性問題、右翼との危険な関係を抱えていた。その仰天の人生を、新史料を駆使して明らかにした評伝。
著者紹介 1947年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。皇族、華族を軸とする近・現代史の研究・執筆に従事する。著書に「公爵家の娘」「華族たちの近代」「皇族誕生」など。
個人件名 東久邇宮 稔彦



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。