蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
白 旗 | 2202495784 | 一般 | 帯出可 | 376.1// | 開 架 | 貸出中 | |
2 |
あすみ | 6280293374 | 一般 | 帯出可 | 376.1// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペギー・パリシュ 光吉 夏弥 レオナード・ケスラー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801674777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3000万語の格差 |
書名ヨミ |
サンゼンマンゴ ノ カクサ |
副書名 |
赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ |
著者名 |
ダナ・サスキンド/著
|
著者名 |
掛札 逸美/訳
|
出版社 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 (枚数) |
266p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7503-4666-3 |
分類記号 |
376.11
|
内容紹介 |
算数、読み書き、粘り強さ、思いやり…。人生の基礎は3歳までの言葉環境でつくられる! 言葉の家庭間格差の問題と、言葉の貧困が引き起こす問題に対して、家庭や園では何をすればよいのか、解決方法を具体的に示す。 |
著者紹介 |
シカゴ大学医科大学院・小児外科教授。同大学小児人工内耳移植プログラム・ディレクター。 |
件名1 |
乳児
|
件名2 |
幼児
|
件名3 |
言語発達
|
件名4 |
脳 |
件名5 |
家庭教育 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Thirty million words |
内容細目表:
戻る