検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふと浮かぶ記憶と思考の心理学 

著者名 関口 貴裕/編著
著者名ヨミ セキグチ タカヒロ
著者名 森田 泰介/編著
著者名 雨宮 有里/編著
出版社 北大路書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105442318一般帯出可141.3//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
520.2
建築-歴史 窓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801058287
書誌種別 図書
書名 ふと浮かぶ記憶と思考の心理学 
書名ヨミ フト ウカブ キオク ト シコウ ノ シンリガク
副書名 無意図的な心的活動の基礎と臨床
著者名 関口 貴裕/編著
著者名 森田 泰介/編著
著者名 雨宮 有里/編著
出版社 北大路書房
出版年月 2014.3
ページ数  (枚数) 8,234p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7628-2849-2
分類記号 141.34
内容紹介 突然、遠い昔の出来事を思い出した。どうしても、嫌なことが頭から離れない…。自らの意図と無関係に意識に上る現象「ふと浮かぶ記憶と思考」に関する研究の最新の知見をまとめた書。そのつきあい方にも言及する。
著者紹介 1971年群馬県生まれ。東京学芸大学教育学部准教授。
件名1 記憶
件名2 思考



内容細目表:

1 ふと浮かぶ記憶・思考とは何か   1-10
森田 泰介/著
2 意図的想起と無意図的想起   自伝的記憶   11-24
雨宮 有里/著
3 ふと浮かぶ過去   自伝的記憶の無意図的想起   25-38
神谷 俊次/著
4 匂いと記憶   プルースト現象   39-51
山本 晃輔/著
5 ふと浮かぶ未来の予定の記憶   53-66
森田 泰介/著
6 ひらめきと問題解決   洞察問題解決   67-78
清河 幸子/著
7 さまよう思考   マインドワンダリング   79-94
関口 貴裕/著
8 未来の出来事の思考   エピソード的未来思考   95-108
伊藤 友一/著
9 考えたくないことが心に浮かぶ   思考抑制の意図せざる影響   109-117
及川 晴/著
10 ふと浮かぶ記憶・思考の計算論モデル   119-132
月元 敬/著
11 ふと浮かぶ記憶・思考の神経機構   133-146
関口 貴裕/著
12 ふと浮かぶ思考と自由意志の感覚   147-157
及川 昌典/著
13 ふと浮かぶ思考と抑うつ   159-171
服部 陽介/著
14 ふと浮かぶ記憶とPTSD   173-184
越智 啓太/著
15 ふと浮かぶ記憶・思考とのつきあい方   185-198
杉山 崇/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。