検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

印西の歴史 第7号

著者名 印西市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ インザイ シシ ヘンサン イインカイ
出版社 印西市教育委員会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183683008地域禁帯出C223イザ//7C書庫在庫 
2 中 央9183683750地域帯出可C223イザ//7C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
C223イザ 213.5
現代音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801041479
書誌種別 図書
書名 印西の歴史 第7号
書名ヨミ インザイ ノ レキシ
著者名 印西市史編さん委員会/編集
出版社 印西市教育委員会
出版年月 2013.3
ページ数  (枚数) 142P
大きさ 21cm
分類記号 C223イザ
件名1 印西市-歴史



内容細目表:

1 水辺から印西の歴史を見直す
2 平成二十三年度市史編さん講演会 講演録「江戸時代の印旛沼」
鏑木 行広
3 縄文時代の印西地域の水域復元
戸谷 敦司
4 古代印波の水環境と集落形成-印西における古代集落形成の分析から-
石戸 啓夫
5 天明期印旛沼掘割普請後の下利根川流域の動向
鏑木 行広
6 近代の手賀沼-洪水と治水の歴史-
高林 直樹
7 明治十年代、初期銚港丸三船の建造及びその経営実態について
村越 博茂
8 印西の女神たち-宗像神社・厳島神社・水神宮-
五十嵐 行男
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。