検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大生の本棚 

著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 朝日丘7600419550一般帯出可019//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 恵子
2011
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801723478
書誌種別 図書
書名 東大生の本棚 
書名ヨミ トウダイセイ ノ ホンダナ
副書名 「読解力」と「思考力」を鍛える本の読み方・選び方
著者名 西岡 壱誠/著
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2018.11
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8207-3159-7
分類記号 019.12
内容紹介 東大生100人アンケートでわかった、「読解力」と「思考力」を鍛える本の読み方・選び方を徹底解説する。東大生のオススメ本がわかるブックガイドも収録。アンケート結果がダウンロードできるパスワード付き。
著者紹介 東京大学3年生。東大で40年以上の歴史をもつ書評誌『ひろば』の編集長を務めるほか、家庭教師としても活動。著書に「現役東大生が教える東大のへんな問題解き方のコツ」など。
件名1 読書法
注記1 出版社指示により、パスワード利用不可(2021/05/06 朝日ケ丘)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。