検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクスを超えるマルクス 

著者名 アントニオ・ネグリ/著
著者名ヨミ アントニオ ネグリ
著者名 清水 和巳/[ほか]訳
出版社 作品社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103049640一般帯出可331.6/ネグ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310077458
書誌種別 図書
書名 マルクスを超えるマルクス 
書名ヨミ マルクス オ コエル マルクス
副書名 『経済学批判要綱』研究
著者名 アントニオ・ネグリ/著
著者名 清水 和巳/[ほか]訳
出版社 作品社
出版年月 2003.9
ページ数  (枚数) 465p
大きさ 20cm
分類記号 331.6
内容紹介 「経済学批判要綱」の政治的読解によって、マルクスをめぐるあらゆる既成の言説を退け、まったく新たなマルクスを見出し、新たなるコミュニズムの定義を行った、「帝国」転覆のための理論書。
著者紹介 1933年生まれ。イタリア・パドヴァ大学、パリ第8大学で教鞭を執った。モロ元首相暗殺事件の首謀者として逮捕。「選択的勾留」状態となっていたが、2003年自由の身となる。
件名1 経済学批判要綱
個人件名 Marx Karl Heinrich
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Marx oltre Marx



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。