検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くだけた牙 (戸川幸夫動物物語)

著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版社 国土社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102481033児童帯出可トガ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸川 幸夫
2011
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800324999
書誌種別 図書
書名 くだけた牙 (戸川幸夫動物物語)
書名ヨミ クダケタ キバ
叢書巻次 3
著者名 戸川 幸夫/著
出版社 国土社
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-337-12233-8
分類記号 913.6
内容紹介 自殺しようとしたところをすし屋の双六に助けられ、そのまま店で世話になることになった敏郎。双六が飼った、かませ犬のキチを通していのちの大切さを学ぶ。表題作と「東京スズメ」「黒い背びれ」の全3編を収録。
著者紹介 1912〜2004年。佐賀県生まれ。旧制山形高校(現・山形大学)卒業。新聞記者を経て、創作活動に入る。動物文学というジャンルを確立。「高安犬物語」で直木賞受賞。
版および書誌的来歴に関する注記 1967年刊の再刊
賞の名称 産経児童出版文化賞
賞の回次 第15回



内容細目表:

1 くだけた牙   5-108
2 東京スズメ   109-164
3 黒い背びれ   165-203
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。