検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説スイスの歴史 (ふくろうの本)

著者名 踊 共二/著
著者名ヨミ オドリ トモジ
出版社 河出書房新社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104470980一般帯出可234.5/オド/2階開架在庫 
2 稲 毛3103090055一般帯出可234//開 架在庫 
3 6101201221一般帯出可234//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
スイス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800675113
書誌種別 図書
書名 図説スイスの歴史 (ふくろうの本)
書名ヨミ ズセツ スイス ノ レキシ
著者名 踊 共二/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2011.8
ページ数  (枚数) 143p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-76173-2
分類記号 234.5
内容紹介 アルプスに育まれた、ヨーロッパの十字路スイス。強国に囲まれながらも、永世中立を保ちつづけるその訳は? 比類のない多様性と国際性を併せもつ「意思の国民」の多彩な歴史を紹介する。
著者紹介 1960年福岡県生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。博士(文学・早稲田大学)。専攻は中近世ヨーロッパ史。武蔵大学人文学部教授。著書に「改宗と亡命の社会史」など。
件名1 スイス-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。