検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

次の中国はなりふり構わない 

著者名 呉 国光/著
著者名ヨミ ゴ コクコウ
著者名 廖 建龍/訳
出版社 産経新聞出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104608760一般帯出可312.2/ゴ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
916
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800785895
書誌種別 図書
書名 次の中国はなりふり構わない 
書名ヨミ ツギ ノ チュウゴク ワ ナリフリ カマワナイ
副書名 「趙紫陽の政治改革案」起草者の証言
著者名 呉 国光/著
著者名 廖 建龍/訳
出版社 産経新聞出版
出版年月 2012.6
ページ数  (枚数) 235p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8191-1165-2
分類記号 312.22
内容紹介 社会の安定も、それを可能にする経済成長も、軍拡も、外交も、あらゆる努力が共産党の一党支配体制の擁護と維持のために行われる中国。日本と世界に大きな脅威を与えることになる、次世代中国の「思考」を明らかにする。
著者紹介 中国生まれ。北京大学卒業。86年趙紫陽総理主導下の「政治体制改革研究チーム」に参加。カナダ・ビクトリア大学中国研究及びアジア太平洋関係講座教授。政治と歴史の両学科の終身教授を兼任。
件名1 中国-政治・行政
発売者 日本工業新聞社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。