蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩倉使節団 (祥伝社黄金文庫)
|
著者名 |
泉 三郎/著
|
著者名ヨミ |
イズミ サブロウ |
出版社 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104652900 | 一般 | 帯出可 | B210.61/イズ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800830225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩倉使節団 (祥伝社黄金文庫) |
書名ヨミ |
イワクラ シセツダン |
叢書巻次 |
Gい12-2 |
副書名 |
誇り高き男たちの物語 |
著者名 |
泉 三郎/著
|
出版社 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 (枚数) |
775p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-396-31589-4 |
分類記号 |
210.61
|
内容紹介 |
明治4年11月、明治政府は右大臣・岩倉具視率いる使節団を欧米諸国に派遣した。従うは大久保利通、木戸孝允、伊藤博文ら維新革命の立役者たち。国の命運を背負い、海を渡った男たちの一大視察旅行を鮮やかに描く。 |
件名1 |
岩倉使節団
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「誇り高き日本人」(PHPエディターズ・グループ 2008年刊)の改題,加筆修正 |
内容細目表:
戻る