検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日露激突 奉天大会戦 (WW SELECTION)

著者名 瀬戸 利春/[著]
著者名ヨミ セト トシハル
出版社 学研パブリッシング
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104451831一般帯出可391.2/セト/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
391.207
日露戦争(1904〜1905) 陸戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800656463
書誌種別 図書
書名 日露激突 奉天大会戦 (WW SELECTION)
書名ヨミ ニチロ ゲキトツ ホウテン ダイカイセン
著者名 瀬戸 利春/[著]
出版社 学研パブリッシング
出版年月 2011.7
ページ数  (枚数) 359p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-05-405015-0
分類記号 391.207
内容紹介 早期決戦を求める日本軍と、兵力の集中を企図するロシア軍。満州広野で繰り広げられた日露激突の実相とは? 日本軍が目指した「分進合撃」「一翼包囲」の実態を、作戦的な観点から読み解く。
著者紹介 1962年東京都生まれ。東洋大学文学部史学科卒。測量士。雑誌『歴史群像』のメーン執筆者の一人。
件名1 日露戦争(1904〜1905)
件名2 陸戦
発売者 学研マーケティング(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。