検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有職の色彩図鑑 

著者名 八條 忠基/著
著者名ヨミ ハチジョウ タダモト
出版社 淡交社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105668084一般帯出可753/ハチ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

勝田 一男
1999
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801915738
書誌種別 図書
書名 有職の色彩図鑑 
書名ヨミ ユウソク ノ シキサイ ズカン
副書名 由来からまなぶ日本の伝統色
著者名 八條 忠基/著
出版社 淡交社
出版年月 2020.10
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 25cm
ISBN/レーベル番号 978-4-473-04423-5
分類記号 753
内容紹介 伝統色とかさね色目など装束の色を網羅したビジュアルな色図鑑。平安以来の色彩の雅を、京都・西陣の織元に残る「調進控」を基本資料として、豊富な写真と文献的実例とともにわかりやすく紹介する。
著者紹介 綺陽装束研究所主宰。「有職故実」の研究・普及のため、古典文献の読解研究や装束の再現、執筆など多岐にわたる活動を行う。著書に「素晴らしい装束の世界」「有職文様図鑑」など。
件名1 染織工芸
件名2 色彩
件名3 装束



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。