検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉市いなげ「夜灯」(よとぼし)祭 

著者名 千葉大学社会学研究室
著者名ヨミ チバ ダイガク シャカイガク ケンキュウシツ
著者名 中澤 秀雄/編
出版社 千葉大学社会学研究室
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182009264地域禁帯出C386//C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
祭り-千葉市 商店街

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800645572
書誌種別 図書
書名 千葉市いなげ「夜灯」(よとぼし)祭 
書名ヨミ チバシ イナゲ ヨトボシ マツリ
副書名 -第4回(’09)・第5回(’10)の社会学的分析と記録-
著者名 千葉大学社会学研究室
著者名 中澤 秀雄/編
出版社 千葉大学社会学研究室
出版年月 2011.3
ページ数  (枚数) 155P
大きさ 30cm
分類記号 C386
件名1 祭り-千葉市
件名2 商店街
注記1 協力:いなげ夜灯実行委員会



内容細目表:

1 「夜灯」という創造性
中澤 秀雄
2 夜灯スタッフの組織とネットワーク
太田 久美子
3 交流という観点から見た『夜灯』
小野田 晃子
4 商店街と地域社会の関わり
堀野 沙織
5 運営関係資料
6 夜灯交通規制警備配置図
7 関連新聞記事
8 「いなげレトロ写真展」の記録
9 あさりを積んだ小舟(昭和30年頃)
10 「ケタキ」によるあさり漁(昭和30年頃)
11 稲毛の海での投網漁(昭和30年頃)
12 稲毛の海の海苔養殖場(昭和32年頃)
13 火災前の浅間神社旧社屋(茅葺き屋根の建築)
14 高床式の「海の家」の貸ボートと海水浴客・国道14号沿い(昭和30年前後)
15 祭礼時の一の鳥居付近(昭和26年)
16 海苔干しや帆かけ舟のみられる稲毛の海 検見川(昭和32年頃)
17 稲毛の浜の航空機訓練(昭和初期)
18 稲毛小学校(大正15年)(昭和5年)(昭和26年)
19 稲毛商店街(昭和31年頃)上・(昭和33年頃)下
20 稲毛郵便局付近(昭和32年)
21 埋立の進む国道14号付近(昭和32年頃)
22 国鉄稲毛駅(昭和52年頃)
23 京成稲毛駅(昭和52年頃)
24 第4回/第5回の祭ガイドブック(冊子)
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。