蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105538061 | 一般 | 帯出可 | 933.7/エリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はじめての絵手紙百科 : 基本から…
小池 邦夫/著,…
絵手紙をかこう : 日本絵手紙協会…
小池 邦夫/監修…
東日本大震災 被災地との絵手紙
小池 邦夫/著
小池邦夫の人を振り向かせる絵手紙
小池 邦夫/著
緒形拳からの手紙
緒形 拳/著,小…
絵手紙講演集in忍野2
小池 邦夫/著
絵手紙講演集in忍野1
小池 邦夫/著
童謡をかく
小池 邦夫/著
小池邦夫と渡辺俊明の絵手紙交流四〇…
小池 邦夫/著,…
神様が宿る絵手紙! : 徹クン、君…
小池 徹/著,小…
棟方志功の絵手紙
棟方 志功/[作…
年中行事の絵手紙 : 年賀状・四季…
小池 邦夫/著,…
絵手紙年賀状
小池 邦夫/著
芸術家の年賀状
小池 邦夫/編
笑顔をはこぶ花の絵手紙
小池 邦夫/著
男の絵手紙
小池 邦夫/著
芸術家・文士の絵手紙
小池 邦夫/編
はじめての絵手紙百科 : 基本から…
小池 邦夫/著,…
個性あふれる絵手紙 : 自分らしい…
小池 邦夫/著,…
会津八一の絵手紙
会津 八一/[書…
豊かな毎日をはぐくむ絵手紙の手ほど…
小池 邦夫/著,…
言葉が光る絵手紙 : 言葉をみがく…
小池 邦夫/著,…
心を贈る絵手紙入門
小池 邦夫/著
絵手紙の書
小池 邦夫/著
絵手紙は人生の応援歌
小池 邦夫/[画…
元気ですありがとうの絵手紙 : 心…
小池 邦夫/監修…
花の絵手紙 : 四季の花の描き方と…
小池 邦夫/著,…
季節の絵手紙 : 年賀状・四季の作…
小池 邦夫/著,…
心をつむぐはじめての四季の絵手紙
小池 邦夫/監修
やさしい絵手紙 : 基本と楽しみ方…
小池 邦夫/著,…
愛の花事典 : 小池邦夫の絵手紙 …
小池 邦夫/編
絵手紙の極意
小池 邦夫/著
絵手紙をはじめてみませんか : 心…
小池 邦夫/監修…
小池邦夫の絵手紙入門 : ヘタでい…
小池 邦夫/著
今すぐかける愛の絵手紙ブック
小池 邦夫/編
人並みでたまるか : 小池邦夫と五…
小池 邦夫/監修
心を贈る絵手紙の本 : ヘタでいい…
小池 邦夫/著
明日はいい日にしようしよう
小池 邦夫/著
はじめての絵手紙 : 絵手紙の描き…
小池 邦夫/編著
らいおんの手紙 : 絵手紙入門 2
小池 邦夫/著
絵手紙入門
小池 邦夫/編著
ぼくのどうぶつえん
小池 徹/[著]…
前へ
次へ
翔子の百物語
金澤 翔子/書,…
いまを愛して生きてゆく : ダウン…
金澤 翔子/書,…
ひらがなの世界 : 文字が生む美意…
石川 九楊/著
もっと知りたい日本の書
田中 亮/著
日本書道史新論 : 書の多様性と深…
魚住 和晃/著
38の書斎 : 書家が語る文化と墨…
大東文化大学書道…
悪筆論 : 一枚の書は何を物語るか…
石川 九楊/著
母ちゃん
武田 双雲/著
篠田桃紅 : 自分だけのかたちを求…
敵は我が心にあり
金田 石城/著
これでおしまい
篠田 桃紅/著
悲しみを力に : ダウン症の書家、…
金澤 翔子/書,…
石川九楊自伝図録 : わが書を語る
石川 九楊/著
遠慮なく幸せになればいい : 68…
廣江 まさみ/著
あふれる愛 : 翔子の美しき心
金澤 泰子/著
金澤翔子 : 伝説のダウン症の書家
金澤 翔子/書,…
良寛字典
駒井 鵞静/編著
根源芸術家良寛
新関 公子/著
井上有一 : 書の破壊と創造 : …
海上 雅臣/監修
沢登佳人書集
沢登 佳人/著
あなたは大事な人 : 幸せを呼ぶ笑…
廣江 まさみ/著
日本書人伝
中田 勇次郎/編…
金澤翔子の世界 : ダウン症の天才…
大川原 有重/監…
百歳の力
篠田 桃紅/著
相田みつを肩書きのない人生
相田 みつを/著…
空から : 書と遊び、書に笑う :…
金澤 翔子/書,…
日本美術における「書」の造形史
笠嶋 忠幸/著
書の美 : 東京国立博物館の名品で…
島谷 弘幸/著,…
桃紅百年
篠田 桃紅/著
小野道風
山本 信吉/著
一旦辞するにあたり : 書家杉岡華…
杉岡 和子/著
名僧の書 : 歴史をつくった50人
石川 九楊/著
だからこそできること
乙武 洋匡/著,…
翔子 : ダウン症の女流書家が語っ…
金澤 翔子/著,…
日本の書 : 古代から江戸時代まで
名児耶 明/監修
説き語り日本書史
石川 九楊/著
希望の筆 : ダウン症の書家・金澤…
丘 修三/文
しあわせはいつも
相田 みつを/[…
にんげんだもの逢
相田 みつを/[…
風信帖・金剛般若経開題
空海/[書],二…
にんげんだもの道
相田 みつを/[…
うばい合えば足らぬわけ合えばあまる
相田 みつを/著…
一日一魂 : 双雲流魂を揺さぶる言…
武田 双雲/著
絆
武田 双雲/著,…
江戸の書
高橋 利郎/著
双雲流コミュニケーション術
武田 双雲/著
ある日自分へ : 作品の英訳付き
相田 みつを/著…
書でめぐる房総文学の旅
幕田 魁心/書,…
古典渉猟 : 石飛博光臨書集第7集
石飛 博光/著
上機嫌のすすめ
武田 双雲/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801781768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛なんてセックスの書き間違い (未来の文学) |
書名ヨミ |
アイ ナンテ セックス ノ カキマチガイ |
著者名 |
ハーラン・エリスン/著
|
著者名 |
若島 正/訳
|
著者名 |
渡辺 佐智江/訳
|
出版社 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 (枚数) |
362p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-336-05323-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
カリスマSF作家による犯罪小説・ポルノ小説・ハードボイルドといった非SFジャンルの初期傑作を精選した短篇集。孤独な男と少年の出会いを痛切に描いた「第四戒なし」、ジャズ小説「クールに行こう」など全11篇を収録。 |
著者紹介 |
1934〜2018年。オハイオ州生まれ。短篇「Glowworm」でSF作家デビュー。テレビのシナリオライターや批評家としても活躍。著書に「ヒトラーの描いた薔薇」など。 |
内容細目注記 |
内容:第四戒なし 渡辺佐智江訳. 孤独痛 若島正訳. ガキの遊びじゃない ラジオDJジャッキー 渡辺佐智江訳. ジェニーはおまえのものでもおれのものでもない クールに行こう 若島正訳. ジルチの女 人殺しになった少年 渡辺佐智江訳. 盲鳥よ、盲鳥、近寄ってくるな! 若島正訳. パンキーとイェール大出の男たち 渡辺佐智江訳. 教訓を呪い、知識を称える 渡辺佐智江 若島正訳 |
内容細目表:
-
1 第四戒なし
7-30
-
渡辺 佐智江/訳
-
2 孤独痛
31-63
-
若島 正/訳
-
3 ガキの遊びじゃない
65-88
-
渡辺 佐智江/訳
-
4 ラジオDJジャッキー
89-106
-
渡辺 佐智江/訳
-
5 ジェニーはおまえのものでもおれのものでもない
107-173
-
若島 正/訳
-
6 クールに行こう
175-199
-
若島 正/訳
-
7 ジルチの女
201-220
-
渡辺 佐智江/訳
-
8 人殺しになった少年
221-244
-
渡辺 佐智江/訳
-
9 盲鳥よ、盲鳥、近寄ってくるな!
245-277
-
若島 正/訳
-
10 パンキーとイェール大出の男たち
279-324
-
渡辺 佐智江/訳
-
11 教訓を呪い、知識を称える
325-347
-
渡辺 佐智江/訳 若島 正/訳
戻る