検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天気予報いまむかし (気象ブックス)

著者名 股野 宏志/著
著者名ヨミ マタノ ヒロシ
出版社 成山堂書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103309136一般帯出可451.2/マタ/開 架在庫 
2 花団地9104096297一般帯出可451//開 架在庫 
3 桜 木5800117659一般帯出可451//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
451.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800283418
書誌種別 図書
書名 天気予報いまむかし (気象ブックス)
書名ヨミ テンキ ヨホウ イマ ムカシ
叢書巻次 022
著者名 股野 宏志/著
出版社 成山堂書店
出版年月 2008.10
ページ数  (枚数) 5,5,183,11p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-425-55211-5
分類記号 451.28
内容紹介 現代の人々に身近な生活情報として親しまれている天気予報。観測方法の進歩、数値予報の実現、天気予報の自由化と気象予報士の登場など、変わりゆく天気予報を文化・学問・技術の3つの視点から紹介。
著者紹介 1925年兵庫県生まれ。京都大学理学部地球物理学科卒業。理学博士。気象庁予報部電子計算室長等を経て定年退職後、防衛大学校研究科非常勤講師等を務める。著書に「気象と音楽と詩」など。
件名1 天気予報



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。