検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シロターノフの帰郷 

著者名 池内 紀/文
著者名ヨミ イケウチ オサム
著者名 イッセー尾形/挿画
出版社 青土社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101919483一般帯出可イケ//開 架在庫 
2 更 科5400394694一般帯出可イケ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.5
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800621324
書誌種別 図書
著者名 池内 紀/文
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版社 青土社
出版年月 2011.4
ページ数  (枚数) 259p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 4-7917-6598-0
分類記号 913.6
書名 シロターノフの帰郷 
書名ヨミ シロターノフ ノ キキョウ
副書名 短篇集
副書名ヨミ タンペンシュウ
内容紹介 レッキとした日本人、広田行一はなぜシロターノフになったのか? どこかが、あるいはすべてが常識からほんの少しだけ“逃げ出す”不思議な世界。イッセー尾形のイラストを添えた全25篇を収録。『銀座百点』等連載を書籍化。
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。著書に「海山のあいだ」「カフカの生涯」「ゲーテさんこんばんは」など。



内容細目表:

1 へっぽこ大名   7-16
2 名刀菊水丸   17-25
3 ブルックさん   27-35
4 ケコカ語入門   37-47
5 頰かぶり   49-58
6 ふたり組   59-68
7 ホウボウ姫   69-78
8 ねたみ心   79-88
9 待ちぼうけ   89-98
10 ミロク様   99-108
11 バード・テンプル   109-117
12 わいわい天王   119-128
13 鰐と蛸   129-138
14 ねずみ夫婦   139-148
15 水門亭   149-158
16 フラミンゴ女   159-168
17 クロスの丈   169-177
18 天のある人   179-187
19 シャガール大好き   189-197
20 ラクダとオランウータン   199-208
21 アマカラ横丁   209-217
22 聖母のささやき   219-227
23 ハナノクニ名画劇場   229-237
24 シロターノフの帰郷   239-248
25 毛蟲   249-259
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。