検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア統合の政治経済・環境協力 

著者名 藪下 史郎/監修
著者名ヨミ ヤブシタ シロウ
著者名 吉野 孝/編
著者名 弦間 正彦/編
出版社 東洋経済新報社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央8200670410一般帯出可319.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藪下 史郎 吉野 孝 弦間 正彦
2011
319.2
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係 環境行政-アジア(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800618522
書誌種別 図書
書名 東アジア統合の政治経済・環境協力 
書名ヨミ ヒガシアジア トウゴウ ノ セイジ ケイザイ カンキョウ キョウリョク
著者名 藪下 史郎/監修
著者名 吉野 孝/編
著者名 弦間 正彦/編
出版社 東洋経済新報社
出版年月 2011.3
ページ数  (枚数) 7,198p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-492-44377-4
分類記号 319.2
内容紹介 東アジア統合についての政治的・経済的な問題と各国の意見の相違点を整理し、構想実現のための原理、理念、方法を考察。そのうえで、環境協力の視点から、東アジアの統合の意義、必要性、そして進め方等を新たに考え直す。
件名1 アジア(東部)-対外関係
件名2 アジア(東部)-経済関係
件名3 環境行政-アジア(東部)



内容細目表:

1 グローバリゼーションと東アジア共同体構想   3-9
藪下 史郎/著
2 東アジア統合の政治経済   解説   13-22
吉野 孝/著
3 国家と地域主義   東アジアとヨーロッパの比較から   23-43
舒 旻/著
4 米国と東アジア地域主義   受容・排除の論理と日本の役割   45-73
寺田 貴/著
5 ヨーロッパの視点からみるアジア統合   舒論文と寺田論文へのコメント   75-89
ハートムット・マイヤー/著
6 東アジアにおける環境協力   解説   93-101
弦間 正彦/著
7 東アジアの国家間における協力的環境ガバナンスの構築   103-118
ミランダ・シュラーズ/著
8 東アジアの環境協力と地域環境制度   日本の環境ODAと東アジア環境共同体の形成   119-150
松岡 俊二/著
9 北東アジアにおける環境・自然資源問題に関する地域協力の可能性   151-174
太田 宏/著
10 環境協力からみた東アジアの統合の必要性   177-187
吉野 孝/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。