検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある「詩人古本屋」伝 

著者名 青木 正美/著
著者名ヨミ アオキ マサミ
出版社 筑摩書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104415970一般帯出可911.5/ドン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800609816
書誌種別 図書
書名 ある「詩人古本屋」伝 
書名ヨミ アル シジン フルホンヤデン
副書名 風雲児ドン・ザッキーを探せ
著者名 青木 正美/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2011.2
ページ数  (枚数) 228p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-81670-2
分類記号 911.52
内容紹介 著者は古書市場で仕入れた一冊の日記帳から、大正ダダイズムの詩人ドン・ザッキーが古本業界の先輩である都崎友雄であることを知る…。文学史から忘れられた一人の詩人の生涯を追う。
著者紹介 1933年東京生まれ。都立上野高校中退。葛飾区堀切に古本屋を開業。近代作家の原稿・書簡、無名人の自筆日記等を蒐集。文筆活動にも取り組む。著書に「昭和少年懐古」「古本屋奇人伝」など。
個人件名 ドン・ザッキー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。