検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉生物誌 通巻125号(60巻2号)

出版社 千葉県生物学会
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182003091地域禁帯出C462//125C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
C462
千葉県-生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800608559
書誌種別 図書
書名 千葉生物誌 通巻125号(60巻2号)
書名ヨミ チバ セイブツシ
出版社 千葉県生物学会
出版年月 2011.2
ページ数  (枚数) 106P
大きさ 30cm
分類記号 C462
件名1 千葉県-生物



内容細目表:

1 トウキョウコオオベソマイマイ(腹足綱:有肺目:オナジマイマイ科)の千葉県船橋市における新産地
多々良有紀 福田 宏
2 千葉県夷隅川河口の鳥類
布留川 毅 鈴木 藤蔵  長屋 ゆみ子
3 九十九里浜平野の乾草沼に生息する淡水性カメ類の調査
小賀野 大一ほか
4 いすみ市中原堰の池底に現れる短期一年草群落
谷城 勝弘
5 印旛沼(千葉県)の埋土種子からオニバス発芽
林 紀男 齋藤 大輔
6 オオキンカメムシの千葉県大房岬での越冬並びに個体数の消長 2000年-2010年
川名 興
7 トウキョウサンショウウオ Hynobius tokyoensis の室内での産卵行動の観察
成田 篤彦
8 木更津市のモリアオガエル Rhacophorus arboreus の分布
成田 篤彦 田村 満
9 千葉県南部で観察したコクガン Buranta bemicla の記録
成田 篤彦 田村 満
10 富津市のヤツガシラ Upupa epops のその後
成田 篤彦 田村 満
11 千葉県の春期のシダヨコバイについて
鳥越 邦博
12 千葉県内で採集したショウリョウバッタモドキとジュウジナガカメムシカメムシ
宮内 博至
13 千葉県のサツマゴキブリその後‐鴨川市太海と館山市北条で確認‐
山﨑 秀雄
14 千葉県君津市でスキバホウジャクを確認
尾崎 煙雄
15 千葉県初記録のキョウチクトウスズメについて
尾崎 煙雄 盛口 満
16 君津市田代のホンゴウソウとヒナノシャクジョウ群生地
尾崎 煙雄
17 第63回児童生徒生物研究発表大会(第450回例会)発表要約と講評
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。