検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そして官僚は生き残った (昭和史の大河を往く)

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版社 毎日新聞社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104392122一般帯出可210.76/ホサ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2011
210.762
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本 内務省 陸軍省 海軍省

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800596626
書誌種別 図書
書名 そして官僚は生き残った (昭和史の大河を往く)
書名ヨミ ソシテ カンリョウ ワ イキノコッタ
叢書巻次 第10集
副書名 内務省、陸軍省、海軍省解体
著者名 保阪 正康/著
出版社 毎日新聞社
出版年月 2011.1
ページ数  (枚数) 305p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-620-32034-2
分類記号 210.762
内容紹介 “官庁中の官庁”と呼ばれた内務省、膨大な予算と人員を握る陸軍省・海軍省はGHQの解体指令をかいくぐり、かたちと名称を変えてしたたかに生き残った。『サンデー毎日』連載を単行本化。
著者紹介 1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。ノンフィクション作家・評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。独力で『昭和史講座』の刊行を続ける。菊池寛賞受賞。著書に「昭和陸軍の研究」等。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 占領政策-日本
件名3 内務省
件名4 陸軍省
件名5 海軍省



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。