検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル化時代の教育の選択 

著者名 増渕 幸男/著
著者名ヨミ マスブチ ユキオ
出版社 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104389127一般帯出可377/マス/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
377
高等教育 グローバリゼーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800594534
書誌種別 図書
書名 グローバル化時代の教育の選択 
書名ヨミ グローバルカ ジダイ ノ キョウイク ノ センタク
副書名 高等教育改革のゆくえ
著者名 増渕 幸男/著
出版社 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2010.12
ページ数  (枚数) 249p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-324-09238-5
分類記号 377
内容紹介 グローバリゼーションの影響下で翻弄されてきた一連の教育改革を余儀なくさせた背景には一体どのような思想があるのか。教育学の立場から、グローバリゼーションの真の意味を問う。
著者紹介 1945年栃木県生まれ。東京電機大学・日本女子大学・東北大学各教授を経て、上智大学総合人間科学部教授。教育学博士。著書に「「いのちの尊厳」教育とヒューマニズムの精神」など。
件名1 高等教育
件名2 グローバリゼーション
発売者 ぎょうせい(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。