検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マインドウオッチング (新潮選書)

著者名 ハンス・アイゼンク/著
著者名ヨミ ハンス アイゼンク
著者名 マイケル・アイゼンク/著
著者名 田村 浩/訳
出版社 新潮社
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100215890一般帯出可361.4/アイ/自動書庫在庫 入庫中
2 みやこ2100326046一般帯出可361.4//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミン・ジン・リー 池田 真紀子
2010
336.1
企画(経営) 思考 創造性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010717334
書誌種別 図書
書名 マインドウオッチング (新潮選書)
書名ヨミ マインド ウオッチング
副書名 人間行動学
著者名 ハンス・アイゼンク/著
著者名 マイケル・アイゼンク/著
著者名 田村 浩/訳
出版社 新潮社
出版年月 1986.12
ページ数  (枚数) 292p
大きさ 20cm
分類記号 361.4
内容紹介 心理学者は、人間行動の研究から何を学ぼうとしているのか?究極的な目的は、人びとの行動がなぜそんなふうになるのか、理由を理解することにある。人間の行動に真の光をあてるのに、常識はあまり役に立たない。心理学実験による諸発見は、直観に反するもの、つまりびっくりするような、まったく予期しないもののことが多い。本書では、心理学の歴史上もっとも重要な諸実験をとりあげる。
件名1 行動科学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mindwatching



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。