蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本いきもの小百科 (平凡社新書)
|
著者名 |
平田 剛士/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ ツヨシ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104640356 | 一般 | 帯出可 | 460.3/ヒラ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800836472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本いきもの小百科 (平凡社新書) |
書名ヨミ |
ニホン イキモノ ショウヒャッカ |
叢書巻次 |
656 |
副書名 |
名前で読み解く |
著者名 |
平田 剛士/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 (枚数) |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-85656-9 |
分類記号 |
460.34
|
内容紹介 |
モモンガの語源は、江戸時代の妖怪だった! 日本に生息する哺乳類、鳥類、魚類から植物まで、いきものの名前に秘められた歴史・文化をひもときつつ、最新の科学的知見を参照しながら、その知られざる生態を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年広島市生まれ。北海道大学大学院工学研究科中退。北海タイムス記者を経てフリーランス。環境問題を中心に取材活動を続けている。著書に「ルポ・日本の生物多様性」など。 |
件名1 |
動物-命名法
|
件名2 |
植物-命名法
|
内容細目表:
戻る