検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女一揆の誕生 

著者名 勝山 敏一/著
著者名ヨミ カツヤマ トシイチ
出版社 桂書房
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104415728一般帯出可309.0/カツ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
大衆運動-歴史 女性問題-歴史 米騒動(1918)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800581778
書誌種別 図書
書名 女一揆の誕生 
書名ヨミ オンナイッキ ノ タンジョウ
副書名 置き米と港町
著者名 勝山 敏一/著
出版社 桂書房
出版年月 2010.11
ページ数  (枚数) 282p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-903351-90-2
分類記号 309.02142
内容紹介 天明3年(1783)寺泊町で発案された、米価高騰時にも船主が米を置いていけば米移出を許す仕法が、新潟・富山に女一揆を育んだ事実を紹介。施しを嫌って安米を求める女性たちの歴史的な心意も明らかにする。
件名1 大衆運動-歴史
件名2 女性問題-歴史
件名3 米騒動(1918)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。