本のないよう

  • しょしのしょうさいです。 今のよやくけんすうは 0 けんです。
  • 「しりょうじょうほう」からしょしをよやくカートにいれるページにいどうします。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

しょぞうすう 1 ざいこすう 0 よやくすう 0

しょしじょうほうサマリ

本のなまえ

茨木のり子の家 

本を書いた人 茨木 のり子/詩
本を書いた人ヨミ イバラギ ノリコ
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイほんたなへついかログインするとマイほんたなをりようできます。


しりょうじょうほう

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. しょぞうかん しりょう番号 しりょうしゅべつ たいしゅつくぶん せいきゅうきごう 本の場所 じょうたい しょこ
1 中 央9104373860一般帯出可911.5/イバ/2階開架貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨木 のり子
2010
911.52

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800579011
しょししゅべつ 図書
本のなまえ 茨木のり子の家 
本のなまえヨミ イバラギ ノリコ ノ イエ
本を書いた人 茨木 のり子/詩
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2010.11
ページすう 127p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-582-83480-2
ぶんるいきごう 911.52
ないようしょうかい 倚りかからずの椅子、「Y」の箱の自筆原稿、食卓と黒電話、四季の庭の眺め…。ピロティから居間・書斎まで、50年の時を刻む詩人・茨木のり子の家をカラーで撮影。貴重なスナップ写真や初公開資料も掲載。
ちょしゃしょうかい 1926〜2006年。大阪生まれ。帝国女子医学・薬学・理学専門学校(現・東邦大学)卒業。戦後を代表する女性詩人。川崎洋とともに詩誌『櫂』を創刊。詩集に「見えない配達夫」など。
こじんけんめい 茨木 のり子



ないよう細目表:

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。