検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶筅の旗 

著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版社 新潮社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105344792一般帯出可913.6/フジ/2階開架在庫 
2 花見川7102335491一般帯出可フジ//開 架在庫 
3 花団地7200952200一般帯出可フジ//開 架在庫 
4 5600780838一般帯出可フジ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 緋沙子
2010
795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801608470
書誌種別 図書
書名 茶筅の旗 
書名ヨミ チャセン ノ ハタ
著者名 藤原 緋沙子/著
出版社 新潮社
出版年月 2017.9
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-328683-7
分類記号 913.6
内容紹介 大名好みの極上茶を仕立てる御茶師の修業に励む綸。そこへ徳川・豊臣決戦近しの報が。茶薗を守り、生き抜くにはどちら方につくべきか-。女御茶師・綸のひたむきな半生を描く本格時代長篇。
著者紹介 高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。小松左京主宰の「創翔塾」で作家修業に励み、脚本家として活躍。「雁の宿」で小説家デビュー。ほかの著書に「藍染袴お匙帖」シリーズなど。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。